Home » ビットコイン(BTC):相場を追うために必ず知っておくべき2つのチャート

ビットコイン(BTC):相場を追うために必ず知っておくべき2つのチャート

by Patricia

暗号通貨市場は、ビットコインが28%、イーサ(ETH)が31%上昇し、14年ぶりの好スタートを切っています。この1月の強気の前段は、2021年11月から続いている弱気相場が終わるかどうかの議論を煽っている。この議論に参加するために知っておくべき2つのチャートを紹介します。

ビットコインとウォール街の株式市場との相対的な強さ


暗号通貨市場にとって、FTX事件の信頼性への影響に巻き込まれ、ほとんど予想外の年明けとなりました。昨年10月以降、株式市場は力強い反発を見せ、米ドルも11%以上あげている中、暗号の時価総額は中央集権的なプラットフォームからの資金流出を背景に沈んでいた。

暗号の強力な強気の年明け(ビットコイン価格は+28%、ETH/USDレートは+31%)は、したがって、株式市場の他のリスク資産の遅れを取り戻し、昨年11月初めの下落による弱気の影響を消している。

しかし、2021年11月から続いている弱気相場の終焉を主張するのに十分な内容でしょうか?なお、弱気相場は2021年春にクレジット市場の金利が初めて強気に反転したことで始まったとする人もいる。

実際、16,000ドルから21,000ドルへの上昇は、15ヶ月以上ぶりの抵抗線突破であり、出来高、コミットメント、参加者の様々な指標において強気の反転を伴っています(世界初の暗号ETF、BITOの運用資産の反発をミラーリングしているのです)。

確かにファンダメンタルズの不確実性は非常に高いので、新たな強気相場とは言えませんが、弱気相場は中立化したと言ってよいと思います。このゾーンを再び突破することは、市場がデッドキャットバウンスを経験したに過ぎないことを証明することになるからである。

弱気相場終了論側では、ビットコイン/S&P500比率のように、週足データには活発な強気ダイバージェンスが多く見られる


米国株式市場とビットコイン価格の相対力比を明らかにするチャート(米国株式市場はS&P500株価指数で表される)

米国株式市場とビットコイン価格の相対力比を明らかにするチャート(米国株式市場はS&P500株価指数で表される)

かつてのATMに対するビットコインのドローダウン率曲線


価格/モメンタムテクニカル手法に敬意を表しましょう。過去数週間、価格アクションとその一次導関数との間に強気のテクニカルダイバージェンスが多く見られました。毎週火曜日の私のビデオをご覧になっている方は、RSIというテクニカル指標を使って、相場の勢い、つまり基調的なスピードを表現しています。このような強気の乖離がテクニカルな跳ね返りの効果を生んでいるわけだが、下のチャートで非常に関連性の高いものを紹介しよう。

このチャートは、かつての史上最高値(ATH)からのビットコイン価格の下落率を週次曲線(毎週末にポイントが更新されるため、このチャートは中長期の幅がある)で表したものです。このチャートでは、RSIテクニカルインディケーターによる見事な強気ダイバージェンスを見ることができ、ここでもBTCの28%の反発で完璧に強気効果を発揮している。

これらのダイバージェンスの有効性を高めるには、BTCがFTX崩壊前の価格水準である21,500ドルのレジスタンスをブレイクアウトすることが必要です。

ビットコイン価格のかつての史上最高値からのドローダウン率曲線を公開するチャート

ビットコイン価格のかつての史上最高値からのドローダウン率曲線を公開するチャート

Related Posts

Leave a Comment