Home » ECB幹部、ペイパルのステーブルコインを狙い撃ち デジタルユーロを称賛

ECB幹部、ペイパルのステーブルコインを狙い撃ち デジタルユーロを称賛

by v

欧州中央銀行(ECB)のファビオ・パネッタ理事は、ペイパルのような民間企業が発行するステーブルコインは、経済セクターの金融安定性を脅かすだけでなく、独占的な地位を確立すれば、市場内の健全な競争を阻害する可能性があると指摘した。

「ペイパルを含む決済サービスを提供する民間企業には、ステーブルコインの利用や提供するサービスの幅を制限するインセンティブはない。「彼らの目的は、顧客ベースを拡大し、市場シェアを獲得することです」。

ペイパルは8月に独自のドルペッグ型ステーブルコイン、ペイパルUSDを立ち上げ、同社のダン・シュルマン最高経営責任者(CEO)は当時、このコインが「決済インフラ全体の一部」になることを期待していると述べた。

パネッタ氏によると、ペイパルのような企業は、プラスの金利を提供する金融ツールに準備資産を再投資することで、大きな収益を上げることが可能である。

「大手ハイテク企業やその他の大規模な決済プロバイダーの市場参入は、当初はイノベーションを促進するかもしれないが、他のデジタル分野で見られるように、独占的な地位を獲得した場合、競争が著しく阻害される可能性がある。

パネッタ氏は、欧州中央銀行が提案するデジタル通貨(CBDC)(デジタルユーロとも呼ばれる)については、事情がまったく異なると主張する。

「デジタル・ユーロは)決済サービス・プロバイダーに汎ユーロ圏をカバーするイノベーションのプラットフォームを提供する一方で、金融セクターの秩序ある調整に十分な注意を払うことになる」と同氏は述べた。

TCNはPayPalにコメントを求めており、返答があり次第、この記事を更新する。

デジタルユーロ、保有に制限を導入

Panetta氏はまた、欧州委員会(EC)が今年6月にCBDCの立法案を正式に提出し、デジタル・ユーロを法定通貨とすることを目指していることを強調した。

さらに、同提案には公正な価格政策の実施も盛り込まれており、ECBに保有制限を課すなどの手段を用いて金融システム内の安定を確保する権限を付与している。

「保有制限のような手段は、金融政策、金融の安定性、実体経済への信用配分にとって望ましくない結果を先取りするものです」とパネッタ氏は主張する。「設定された限度額以上の支払いを希望する利用者は、デジタル・ユーロ・ウォレットを銀行口座にリンクさせることで可能になる。

ユーザーのプライバシーは、デジタルユーロ導入に反対する人々が懸念するもう一つの分野である。パネッタ氏は、「ユーロシステムは、デジタル・ユーロ利用者の個人情報を見ることも、決済情報を個人と結びつけることもできないだろう」と主張した。

「仲介者は、オンボーディングと既存の規制の遵守に必要な利用者情報しか見ることができない」と述べた。

今年初め、パネッタは、デジタル・ユーロは現金が提供する最大レベルのプライバシーを再現しようとすると述べたが、同じレベルにはならないと認めた。

デジタル・ユーロ・プロジェクトの調査段階は今年10月に終了する予定だ。その後、ECB理事会がプロジェクトの次の段階を決定する予定だが、この段階ではデジタル・ユーロの技術的インフラとビジネス・アレンジメントをさらに洗練し、テストすることに焦点が当てられるとみられる。

ECB理事会がデジタルユーロの発行を決定する可能性があるのは、関連法案が採択された後である。

Related Posts

Leave a Comment