OpenAIへの100億ドルの投資は、マイクロソフトにとって十分ではない。マイクロソフトは、AIの波の最前線に立つことを目指し、コンシューマー向け製品に人工知能を搭載することを発表した。
木曜日に開催された秋のグローバル・イベントで、マイクロソフトは、減価償却中のコルタナに代わる全く新しいデジタル・アシスタントCopilotが間もなく登場し、9月26日からWindows 11とMicrosoft 365に搭載されることを発表した。Copilotは大規模な言語モデルを使用し、日常的なタスクに対してパーソナライズされた、コンテキストを意識した支援を提供する。
さらにマイクロソフトは、OpenAIの新しく強力なDALL-E 3画像生成モデルを活用した、Bingのショッピング、画像作成、企業向けチャット機能のAIを活用した大幅なアップグレードをプレビューした。
私たちは、製品全体でより統一されたユニバーサルなコパイロット体験を実現するため、次のステップに進みます。MicrosoftEvent pic.twitter.com/5wljnAdu9m
– Microsoft (@Microsoft) September 21, 2023
また、創造性と生産性を高めるために、ペイント、写真、Snipping Tool、Clipchamp、およびその他のWindowsネイティブアプリのAIアップデートも明らかにした。例えば、「ペイント」はレイヤーをサポートし、アドビのオートフィルツールに似たテキストから画像への変換機能をサポートする。
マイクロソフトは、これらの新しい体験を紹介するために、強力なSurface Laptop Studio 2を発表した。これは、アップルの最新の最大限のMacBook Proと比較して、重いAIワークロードを実行するために2倍高速なグラフィックス性能を実現するとしている。
「マイクロソフトは、有用なAI体験がシンプルかつ安全で、責任を持って、お客様が最も使用する製品に統合される場所であると信じています」と、マイクロソフトは公式発表で述べている。
マイクロソフトのコンシューマー・エコシステム全体にわたるAI研究と統合への大規模な投資は、AIを日常的に活用するためのフロントランナーとしての地位を確固たるものにしている。
2023年までにマイクロソフトは、4つの先進的なAIコンパイラを導入し、AIをより効率的で人間に近いものにするための「Algorithm of Thoughts」と呼ばれるAIトレーニング手法を発表し、次世代インフラストラクチャのためにNvidiaと提携した。この注力により、マイクロソフトの株価は今年40%以上上昇した。

Image: Tradingview
今月末のWindows 11でのCopilotのデビューにより、マイクロソフトはデバイスやプラットフォーム全体でAI支援をシームレスに利用できるようにすることを目指している。同社によると、Copilotは「ウェブのコンテキストとインテリジェンスを独自に取り入れる」ことで、ユーザーのニーズと環境を理解し、より良いヘルプを提供するという。
Microsoft 365 Chatはさらに進化し、電子メール、文書、会議、チャットを調べ上げ、AIを搭載した仕事用のパーソナルアシスタントとして機能する。自然言語によるプロンプトを使用して、会議のスケジュールや文書の下書きなどの複雑なタスクを自動化する。
この動きは、グーグルが最近発表したAIチャットボットBardと自社のオフィス製品群との統合に直接対応するものだろう
。
トピックについて素早く理解することから、文書、会議、電子メールから詳細な立ち上げ計画を作成することまで、Microsoft 365 Chat でできることをすべてご紹介します: https://t.co/lZS59HC0rl AI MicrosoftEvent pic.twitter.com/XZmSAbhSiU
– Microsoft 365 (@Microsoft365) September 21, 2023
ここ数ヶ月の急速な進歩により、365 Chatはまったく新しいレベルに到達しました。「Microsoft 365 Chatは、電子メール、ミーティング、チャット、ドキュメントなど、仕事上のデータ全体とウェブを網羅します」とマイクロソフトは述べている。同社は、2億人を超えるOfficeユーザーの日々の作業負荷を大幅に軽減できると考えている。
マイクロソフトは、自社のエコシステム全体にAIを織り交ぜることで、消費者にとっても、アマゾンやグーグルといったライバルとのクラウドコンピューティング競争においても、重要な競争力を得られると賭けている。CopilotがWindows PCやマイクロソフトのソフトウェアの使い方を向上させるという約束を果たせば、AIアシスタントを不可欠なものにするゲームチェンジャーとなり得るだろう。
そうでないとしても、CopilotがCortanaが常に想定していた有能なAIアシスタントになることで、少なくとももう1つの長年の約束を果たすことになるだろう
。